SERVICES

Bilingual MC●バイリンガル司会

日本語・英語二か国語で提供するバイリンガル司会は、企業のパーティーなど主にパーティーなどの場や、国際会議、企業の会合、プレゼン、プレス発表会、またはイベントなどの場において、海外など英語圏からのゲストと日本のゲストが混在する場において、 バイリンガルで進行 ならびに、付加サービスを提供する業務 です。

【バイリンガルMCの基本的な業務内容】

  ・司会進行業務 (日本語と英語)

  ・要約通訳業務 (ゲストスピーチ、主催者あいさつなど)

  ・アテンドサポート業務(進行業務以外で必要なバイリンガルアシスト、アテンドサービス)

以上が、バイリンガルMC業務として含まれます。

つまり、単に、 日本語英語での司会進行業務だけに留まらず、バイリンガルマルチコミュニケーターとして、日本語と英語相互にコミュニケーションが必要な場においてサポートをしてゆきます 。

バイリンガルMCキャスティングサイトではより多くのバイリンガルMCスタッフィングを行っております。ぜひご利用ください。

企業の場合、専門分野のスピーチ、プレゼンテーションなどの場合には、事前にお打合せ、すり合わせなどをお願いする場合があります。

基本的には、バイリンガル司会者としてのお仕事をメインに活動しておりますが、日本語だけの司会、英語だけの司会、いずれにも対応しております。お問合せください。


●ボイスサンプル●

プロフィール(日英) PDFファイル Download CV

●料金●(税抜価格)

     ブライダルレセプション(日英)100,000円

    人前式セレモニー(日英)10,000円

    企業コンファレンス(日英)100,000円~

※上記のほかご予算に応じてお見積もりいたします。お気軽にお問い合わせください。


Translation / Interpretation●通訳・翻訳

日本語、英語バイリンガルにおけるコミュニケーションサポート全般、何でもご相談ください。書籍や、企業内文書、その他ローカリゼーション全般業務、ならびに、通訳アテンド業務を行います。通訳アテンド業務は、日本国内ならびに海外への同行通訳も対応しております。

通訳は、 「逐次通訳」 です。同時通訳は行っておりません。

・・・・・・・・・・・・・

【進行台本】【MC原稿】の翻訳はお任せください!

現役のMC経験者であり、イベント制作にも関わっていた経験を活かして、制作進行やMC原稿の翻訳には定評があります。

ギリギリでの翻訳依頼、タイトなスケジュールでの翻訳、最終稿までのアップデートなど制作の流れの中で発生するスケジュールに合わせて臨機応変に対応します。

また、通常の翻訳レート(文字数や単語数による料金設定)ではなく、

作業時間1時間 4000円(税別)で対応しておりますので、スピーディーでリーズナブルに制作進行、MC原稿の翻訳が可能です。 日本語<>英語、どちらからの言語にも対応しています。


【作業時間一例】

●パワーポイント40ページ分、進行台本(パーティー、ビジネスセミナー)日本語→英語 > 作業時間9時間

●ブライダル原稿10ページ前後 日本語→英語 > 作業時間2−3時間


Book Translation●書籍翻訳

おもにハワイの歴史、音楽、古代ハワイ情報を得意分野とするほか、海外のスピリチュアルワーカーの書籍やオラクルカードなどの翻訳を手掛けています。日本語翻訳版権取得から翻訳、出版社交渉までを一括で対応することも可能です。原作者の来日プロモーションやワークショップ開催などまでサポートしています。下記参照。

すでに翻訳権取得済で、出版社様を募集している書籍(ハワイ文学・歴史関係)もございます。興味ある出版社様はお問合せください。翻訳権取得済書籍リストと詳細をお送りいたします。

●出版書籍●

●日本語翻訳権取得済みの書籍● 出版社募集中

日本語翻訳権を取得している出版物です。出版予定が未定のものもありますので、日本語版出版に興味ある出版社様はお問合せ下さい。


Interpretation●通訳

会議通訳、プレゼンテーション通訳、インタビュー通訳など規模の大小にかかわらず、対応いたします。同時通訳には対応しておりません。「逐次通訳」にて、出来る限り内容を把握した上で、言葉を咀嚼し、分かりやすい日本語で通訳を行うスタイルは定評があります。

バイリンガルMC業務の一環として、登壇者スピーチの要訳にも対応しています。(企業レセプションやコンファレンスなどで同時通訳が入らない部分の挨拶スピーチなどや、国際結婚式のゲストスピーチなど)



●実績一例

・ボビーブラウン(ラジオ番組通訳)  ・ジョージフォアマン(記者会見通訳)

・ミス・ユニバース日本大会選考ミーティング(アテンド通訳)  ・ロジクール新製品記者発表会(通訳)

・ベンチャーズ新企画発表インタビュー(通訳)  ・住商フルーツ 企業内研修(アテンド通訳)

・Symantech社 (取材通訳)  ・キヤノンマーケティング(ODPプレゼンテーション通訳)

・ルーシー・キャベンディッシュ(ワークショップ、プライベートセッション通訳)


Total Support●その他バイリンガルサポート

海外からのお客様との会食時における通訳アテンドサポートや、来日中のお買物のご案内など、バイリンガルでサポートが必要な場合には、お気軽にお問合せください。



その他、WEBサイトのローカリゼーション翻訳、企業内文書やプレゼンテーション資料、英文レターの翻訳なども少量から対応いたします。


Coordinate/Promotion●コーディネート、プロモーション

●バイリンガルMCネットワーク●

バイリンガル双方向での業務のお手伝いや、交渉や企画、プロモーションなどをよりスムーズに円滑なコミュニケーション力で展開しています。海外ネットワークだけではなく、そこで育まれた人脈があるからこその有意義なプロジェクト化を実現します。特に、ハワイ、オーストラリアには有力な人脈とネットワークがあります。プロジェクトやイベントを検討されている場合にはぜひご相談ください。

●海外アーティスト発掘、プロモーション●

おもに翻訳書籍と連動した展開、または作品や輸入品などを制作しているアーティストとの提携など、すでに市場やメディアで認知されている、または複数のポータルでプロモーション展開が可能な状態を作り上げ、海外アーティストやパフォーマー、クリエーター達を日本国内でプロモーションしています。

各業界、関連各社との提携により様々な切り口でニーズに合ったプロモーション企画を行い、幅広く認知させてゆきます。

導入実績(一例)

ルーシー・キャベンディッシュ(日本語公式サイト)●翻訳書籍に連動して日本でワークショップを開催しています。

ロズ・ティレー ●日本でのワークショップを企画、開催実施しています。

現地提携団体(一例)

ビショップ美術館、ハワイ大学、ネイティブハワイパブリッシング、ミューチュアルパブリッシング、ブルーエンジェルパブリッシングなど